やっと出会えた、と思った矢先に壮絶なお別れ
9月11日 ショックすぎて、その瞬間、正直何もかも嫌になったのでした。 書くことで乗り越えたく、ここに書きます。 例年なら軽井沢の研修所で女性団体の研修会が行われるはずが、コロナ禍ゆえ、区役所内で規模縮小、オンラインも入
続きを読む9月11日 ショックすぎて、その瞬間、正直何もかも嫌になったのでした。 書くことで乗り越えたく、ここに書きます。 例年なら軽井沢の研修所で女性団体の研修会が行われるはずが、コロナ禍ゆえ、区役所内で規模縮小、オンラインも入
続きを読む先ほど久しぶりに怒りのブログを書いてみて、大反省です。 お騒がせしたまま、都議会選挙のご報告もしないままでした。 まだ片付けでヘトヘトの時なので、少し感情も入っていますが、そのまま載せます。 今ではもう恨みっこなし、失う
続きを読むまだまだ厳しい時が続きます 23区で一番人口の少ない千代田区でも、在宅療養の方が100人以上、私の周りにも確実に増えている。 ホテル療養の方、在宅療養の方、中には悲しいお知らせも届くようになった。 それでも飲食店のみなさ
続きを読むちよだの声通信No.59 ~【事務連絡】6月25日(金)重要なお知らせ~ 夜分にすみません。 ◆明日からは「都議選」です。 4つどもえのたたかい、紅一点のはまもりかおりは、期待の新人です。 千代田区議会の女性陣OB、松本
続きを読む千代田のまちづくりを考える会さんのこのチラシが何よりもわかりやすい! 移動中のわずかな時間なので、 詳細はまた改めて書くことにする。 ⭐️問題その1)・・・区民の財産を提供して大型開発を応援! 最大の問題は、区民サービス
続きを読む画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 紙面でご覧になりたい方はお気軽に小枝までお声がけください!
続きを読むみなさんお元気ですか?私は元気です。 しばし、ご無沙汰しました。 樋口新区長の予算議会、 2月24日から始まって3月26日で終わりました。 いつか見たことがある風景、議会の総与党化が始まったな・・・と。 石川前区政の始ま
続きを読む