千代田区

本日10月21日のメルマガより

本日で区議会がいったん終了します!

9月24日から始まり、今日の本会議までの決算議会、合間に区政報告や
さまざまなジャンルの行事も挟みながら、濃厚な日々、いったん終了します!
お知恵をいただいた方、情報をくださった方、
考え方の整理サポートくださった方、ありがとうございました。

決算議会にあたり、わたしたちちよだの声が、
テーマ出しした課題項目は当初、20以上に及びましたが、
代表質問では、文化・教育・手順手続き論を、
補正予算審査、決算審査、条例審査、陳情審査と、
課題課題で、いろいろな議員さんと連携しつつ、
ほぼもれなく頭出しできたように思います。

大失敗もありました。大きく三点です。
1つは、マイナンバーがらみの予算と条例です。
子どもの遊び場や保育園整備と一体であることや、
離脱のでいない仕組みなので、問題あっても質疑のうえ、
条例予算に賛成としたことに、
あやまった現実路線のような後悔が残りました。

ほかは、
区民と参画協働の手順手続き論については、
本会議と決算委員会と双方で積み上げていったのに、
最後は議会の中でもやや孤立、わたしの勉強とツメがまだまだ足りない
との後悔が残りました。もうひとつ、
文化団体の育成が、行政の仕事との認識も深まらずでした。

という反省点以外は、
めずらしく、ほぼ納得、とりわけ区政報告で示した
7つの課題のほぼすべての論点出しができたこと
お茶の水小学校移転問題は、今日の本会議で特別委員会設置
わたしもメンバーとなる予定、
保養所の廃止は、嬬恋をのぞき、即廃止を回避できたこと
御茶ノ水駅は、バリアフリーについての実証実験を行うこと

さらには
学校跡地の動きが、ノーチェックになっていることから
定借および、3000平米以上の土地の貸与、交換、処分については
議会の議決を要する条例の設置が必須であるとする議員が急増したことなど
今後に大きな余韻を残す議会となったように思います。

25人の中でも際だって力をつけている議員がいることにも
目を引きました。時代は少しずつ動いているのだと思います。

※詳細は、ブログおよびホームページにて。

2015年10月21日
決算議会の最終日に
小枝すみ子

運動会

これはおまけ・・・

10月18日の区民体育大会の写真を元区議の福山さんよりいただきました。
昨年、一年前、高校卒業時にまで体重が落ちて、いい気になっていたら
同じ協議に出て、200メートル走ったら“ひざががくがくに”。
それから、意を決して、皇居マラソン初めて半年、やめて半年、
今年も同じ協議を走ったら、昨年よりずっと楽だった。

よしまた、皇居マラソンを再開しようと思った次第、
区民体育大会に感謝(^^♪

メルマガ必要な方は、メールにてお申し込みください。

ちよだの声のフェイスブックでも、いろいろお知らせしています、ご覧ください。
https://www.facebook.com/chiyodanokoe

自宅にて、小枝