令和7年第2回千代田区議会定例会小枝すみ子一般質問への回答、再質問全文
議長/環境まちづくり部長 環境まちづくり部長/小枝議員の神田警察通りに関する御質問にお答えします。 神田警察通りの計画は、沿道関係者で構成される協議会で長期にわたる議論を経て策定されており、本工事は、多くの区民の賛同をい
続きを読む議長/環境まちづくり部長 環境まちづくり部長/小枝議員の神田警察通りに関する御質問にお答えします。 神田警察通りの計画は、沿道関係者で構成される協議会で長期にわたる議論を経て策定されており、本工事は、多くの区民の賛同をい
続きを読むhttps://gikai-chiyoda-tokyo.jp/about/nittei/2025/files/20250625honkaigisokuhou.pdf ※上記リンク先から以下抜粋 小枝議員/令和7年第2回定
続きを読むお母さんやってきた中で一番すごい 今回は本当に変わるんだなって思うよ、と。 8期32年間、政治を変えようとやってきて、 正直今回ほど、心が揺れる事前準備期間はない。 区役所を辞めて議員になったのが27歳、2期目で出産その
続きを読む外神田一丁目計画、まちづくりに参加しませんか? 1月20日号の一面に、外神田一丁目南部地区まちづくりに関する公聴会のお知らせが出ています。 見ていない人も多いと思うので、こちらに再掲します。 この広報を見ても、何が問われ
続きを読む小枝議員/2022年、第2回定例会に当たり、一般質問を行います。 冒頭、神田警察通りで、毎夜座り込みをし、木守りをされているある女性の言葉を御紹介させていただきます。 「祖父が明治34年この地で創業以来住み続けております
続きを読む雨ニモマケズ、風ニモマケズ 私なぞは、寝過ごしてうっかりという日もあるのだが・・・、 地域住民は1日も欠かさず、樹木に寄り添い、本を読み、研究を深め、このような事態を、どうすべきかを考えている。 地元っ子20代たちが、そ
続きを読む