やっと先が見えてきた−②
歩く選挙 in 群馬 「テレビ見たよ」と、道で、クリーニングで、知り合いの店で言われる。 そう、私のパートナーの群馬での選挙、負けたことも知っているので、気も使われるし、 「引っ越しちゃったの?」とも言われたり。 テレビ
続きを読む歩く選挙 in 群馬 「テレビ見たよ」と、道で、クリーニングで、知り合いの店で言われる。 そう、私のパートナーの群馬での選挙、負けたことも知っているので、気も使われるし、 「引っ越しちゃったの?」とも言われたり。 テレビ
続きを読む大好評をいただいていた https://www.chiyoda-fund.com/ こちらのサイトも最近更新できていなくて、 外神田一丁目や日比谷開発、明大通りなど速報をお待ちの皆さんにご不便をおかけしました。 もろもろ
続きを読む千代田区役所8階 委員会室にて 請願者4名と、懇談の場が持たれます。 🟧きっかけは、昨年3月NHKの報道。 区長が許認可し規制緩和した複数のマンションを、親族名義で同じ担当者から 購入し、そのうちの一件は、巨額の転売利益
続きを読む9月25日(土)14時〜 エテルナ高崎にて(ZOOMにて視聴可能) 「女性の政治参画で、社会を変える」 打越さくらさんは、2000年に弁護士登録して以来、児童虐待やDVの救済に取り組み、夫婦別姓訴訟の事務局も担われ、20
続きを読む昨日の記事、 「タワマン建設 税金が支える」 東京都が6月時点で事業中の46地区の再開発について、朝日新聞社さんが、情報公開制度を使って分析したという、秀逸な記事。それも経済面 税金依存率高い順に、上板橋、小岩駅、十条駅
続きを読む