明日14:00 大妻女子大にて 現在の女性国会議員が83人 それを倍増させようという 脱原発、安保法の見直し、男女共同参画、『金権よりも人権の普通の感覚を持った女性議員を増やそうという会』が超党派で立ち上がったらしい。
続きを読む明日14:00 大妻女子大にて 現在の女性国会議員が83人 それを倍増させようという 脱原発、安保法の見直し、男女共同参画、『金権よりも人権の普通の感覚を持った女性議員を増やそうという会』が超党派で立ち上がったらしい。
続きを読む政務活動費を報酬に溶かしちゃう⁉️朝日記事、飲み食い型オッサン政治の発想で許せません‼️(反対してる男性議員8名は除く) https://t.co/2Gy9NPtCoh
続きを読むもはや千代田区の政治風土病。政務活動費報酬付け替え問題の背景️、東京新聞が昨日の本会議場バトルを書いてくれました。何ともいえない圧力に、SOSメールを出したら、なんだなんだと友人たちが傍聴に、うれしかった詳細は新聞記事を
続きを読む報酬アップでお騒がせの千代田区、近況アップしました→「地方議会とは何かを考える良いチャンス」かも : 千代田区政 – こえだの声 https://t.co/YZreghiA42
続きを読むいつまでも事件続きの千代田区議会ですみません。 「ちよだの声」の見解貼り付けました。この話は、今年5月、区議に戻った3日後に、まさかの話として聞こえていました。有効な手立てを打てなかったことを反省、そして、お詫びするしか
続きを読む大平光代さんのメッセージに感動してしまった。ぜひ聴いてみてください。大阪の選挙がわかります。
続きを読む超美味しい内神田のベルギー料理屋さんで、「怒れる女子会」あります。孫崎さんの会と重なる私は伺えませんが、オッサン政治許せんという思いは一緒、千代田区でも始まった、いや一周年、なんとうれしいこと!上智大学の三浦まり先生は、
続きを読む