千代田区

小枝さん、今どうしてるの?!の問いに答えて

区議会から姿を消しても、気にしてくださる方がいてくださってありがとうございます。

千代田区選出、都政のドンと言われる現職都議の、公職選挙法違反事件がマスコミの報道に騒がれるようになったせいか、
お問い合わせや近況を気にしてくださる方が増えました。

私自身は、今しかないかもしれない自由な日々をわがままに過ごしています。
議員だったらできないことを、思うままに体験しています。
1に子育て、2に子育て、3~4は政治、あとは好きなことという具合です。

今日のご飯のおかずでもいいから、あなたがどんなことしているのか知りたい
と言ってくださった方(MさんとOさん)のご要望に応えて、ちょっとずつ書いてみます(^.^)

写真

10月
カラダにいいことはじめました!!
一つはヨガ。

私が通っているところは、いろいろなメニューがあって、ホッとヨガなんていうのもあります。その中にも、骨盤矯正とかデトックスとか、リンパフローとかあって、気持ちいい。ペットボトル一本分くらい汗をかき、本当に本当に気持ちがいいのです。
議員やっていてもできると思うんだけど、今日明日のことに追われて、そうもならない。いや、議員だけじゃないですね、一生懸命働いている人は、健康を損なっても一生懸命働いてしまうようなところがあるります。無理しないで、自分のことも大切にしようねと言いたいです。亡くなったアンパンマンの作者やなせたかしさんは、「正義には痛みが伴う、自分が傷つく」とのこと、でもいきすぎはいけません。ホッとヨガの結果、もしかして痩せているかいないか、健康そうに引き締まっているかどうかは、また見てのお楽しみです。

写真_1~1
10月11日~12日
徳島阿南市の日本女性会議に行ってきました!!

30回記念の女性会議。1985年より30回目の記念すべき会に参加をし、昨今は、やや下火では?と思っていた男女共同参画が、地方の町おこしとしても健在であること、男性もともに活動し、あらたなステージにあることを知りおおいに刺激を受けました。「食育」がテーマでしたので、徳島出身で、テレビでもおなじみの料理研究家浜内千波さんの話は、遅ればせながら料理研究中の私にとってとても興味深いものでした。たまたま、千代田の名だたるカリスマ主婦たちとの参加でもあったので、道中の話でも、私は何倍も料理について学ぶことができました。DVの分科会も子育て支援の分科会もあり、私は企業のワークライフバランスの取り組みを学んできました。

写真 (2)

9月末
瑞宝太鼓=雲仙の地域で生活する知的障がいをもつ、
プロの和太鼓集団を千代田区に呼ぶ手伝いをしました!!

最高の演奏でした。ひたむきな姿も、そのリズムも、響きも、格好いいのです。
限られた表現しかできない自分が残念です。多くの福祉ボランティアの皆さんは、演奏に大いに感動すると同時に、千代田区の職員の動きの良さに感動していました。人が共感するときってこういうときなんだと、知る場面となりました。

写真 (10)
10月末
我が家のお台所に食卓出現!!

10年に一度の台風で、我が家は北側の窓枠が水漏れしてしまいました。それは大変なことだったのですが、「塞翁が馬」のたとえのように、やむおえず片付けたキッチンの机の上と下がすっきりして、料理もできる、5~7人で食事もゲームもできる最高の場所になりました。うちのパートナーと私が18年前に結婚した折に買った「かりもく」の家具です。驚くことに、子供たちは、料理をつくる私のそばで、勉強をするようになりました。世の中も家庭も、改革は一歩一歩のようです。

写真 (9)

10月中旬
ミニお遍路さん体験

写真 (4)

10月末
国会勉強会

友人が運営する自治体政策学校で改革派市長の草分け、穂坂邦夫氏(元市議会議長)のお話を聞いてきました。質問もしました。
これは、娘的な言い方をすれば超面白かったので、また別の場面で書きますね。

明日からもまだまだ、たくさん、興味深い企画お誘い目白押しです。
その都度できるだけご紹介していきますので、お楽しみに。

10月24日の小枝でした。