今日はまとめて子どもサービス\(^o^)/
高島屋ドラゴンボール展 たまには子どもさんと遊んでくださいと、券をくださる方がいて、春休みは身動きが取れなかったのですが、やっといろいろなことが見通しがたったので、今日は子ども孝行です。 すごい人気、行列です。 結構大人
続きを読む高島屋ドラゴンボール展 たまには子どもさんと遊んでくださいと、券をくださる方がいて、春休みは身動きが取れなかったのですが、やっといろいろなことが見通しがたったので、今日は子ども孝行です。 すごい人気、行列です。 結構大人
続きを読むたたかい済んで、日が暮れて・・・我が家の真ん中にある3か月分のカレンダーが一枚終わりました。 1月~3月まで、下の男子の小学校卒業もあり週に一度、ここまで終わったと数字に×(バツ)を付けて、カウントダウンしてきました。
続きを読む現代の日本人でひたすらすごいなと思う人が2人います。 一人は、101歳の現役医師、日野原重明先生。 一人は、小説家の瀬戸内寂聴さんです。 今朝、Facebookを見ていたら、日野原先生のFacebookを見つけました。
続きを読むあっぱれ北斎 かつて、小布施の北斎館には2回ほど行き、富嶽三十六景より、昇り竜(正式には呼び名が違うかも)の迫力に圧倒された思い出、そして何より画狂と自らを呼ぶ天才の生き様に惚れ惚れした覚えがあります。 昨夜は友人に誘わ
続きを読むスマホから、初めての投稿です。 久しぶりに家にいられる幸せ。 新聞を開いて、感動しました。 企業再建弁護士 松村謙一さんというのだそうな。経営難にあえぐ企業を助け続ける心あつい弁護士、こんな人がいるなんて心救われます。
続きを読む★スマホとソフトバンクと 長年のドコモ愛用家だった私が、どうしたわけか、スマホに変えるだけならまだしも、ソフトバンクに変えてしましました。 3月3日超多忙な日曜日の朝に突如として変えたので、私の携帯をたよりに集まった
続きを読む