千代田区

変化の時

新しい議会がほぼ見えてきた

夜の桜田門

先週より新しい議会の形をどうするかを話し合う各派交渉会が
続いていますが、ほぼ固まってきました。
常任委員会は3つ
少し枠組みを変えて再スタート。
特別委員会は4つ。
5月28日開催の臨時議会で決まります。

なんで、写真が夜の桜田門かといいますと、少しストレスがたまった夜、
体操着に着替えて軽く走った(ほとんど散歩です)皇居の風が、
あまりに気持ち良かったというだけ・・・。

今回のスタンス

議会は数だと言われますが、新しい議会の会派構成は、
新元号令和スタートの勢いで?ただでさえ大きい自民党さんが大合併、
10人と4人が一緒になって14人、圧倒的過半数になった。
(びっくり👀)

久しぶりの大会派!区議会まで一強?と、
身構えるような出来事も今のところは、起きていません。

共産は3人、公明は2人で変わらず、ほかは私も含めて、1人会派が6つです。
2010年以来ほぼ10年ぶりの一人会派乱立、
一人会派でも、課題やテーマ別で、連携すればいいと割り切れば
まったく心穏やかです。

会派を組めば、ポスト取りや、さまざまな駆け引きが発生して、
テーマに入る前に大バトルを繰り広げることになります。
私としては、どこの委員会に入りたいか、どんな特別委員会が必要か
そして、障がいを持つ子どもを育てる女性と、1歳半の小さな子供を育てながらの女性が
千代田区議会議員に当選されたので、夜間議会などで、
相部屋の控室ではやむを得ず子どもさんたちを連れてきた場合の育児室は必要だと思い、
まずはそれを最初の会議からやんわり・・・、その方向で動いています。
会派の控室はその代わり一人会派も「相部屋」で二人ずつ。
別の会派が同じ部屋というのは千代田区議会始まって以来かも。

控え室相部屋

そうした部屋があれば、傍聴者が赤ちゃん連れでおいでになったら、授乳室にもなるかもしれません。
課題別の特別委員会もできたことですし、政策的なことは意見が異なりたたかうことがあっても、
他のことは、今日より明日もっとよくなる、と思える一歩を毎日、積み重ねることだと感じます。

525第2回はちみつ販売

先週末、5月18日(土)は、2003年、神田日本橋からスタートして、全国53か所に広がったリノベーションまちづくりサミットのプレゼンを聞きに永田町に行ってきました。全国の若者たちが200~300人の会場に所狭しとたくさん詰めかけていて、大盛況大変な勢いを感じました。

518リノベサミット永田町

今週末は、麹町中や、神田一橋中の運動会、すずらんまつりなど、にぎわいますね。
選挙と神田のお祭りが終わり、だんだん議会は通常モードに入りつつあります。

変化の時

わたしが感じている議会も地域も、やんわり変化の時を迎えているという感じです。
そして我が家も。新しい装いで勤務先に行く22歳の娘、同じく大学生活をスタートした18歳の息子、
こんな風にして人は育つのかと、政治も私ももっともっと変わらないと、成長しないと!!

2019年(令和元年)5月21日

小枝すみ子@区役所7階控室にて