我が家の食卓が変わった
お盆を前後して、プチ断食で親子共々調子にのったと思ったら、
その後の一週間は、一日に会議、お祭り、相談、紛争の類が、
三つ四つ重なる、激動の一週間となりました。
区議会も本格的に始まり、24日に企画総務委員会で行った、
選挙管理委員会と5年ぶりの懇談は、興味深いものでした。
来年の区長選を控えて、(当開票日は2013年2月3日で決まり)
投票率をどうあげるか、若者の関心をどう引き出すか、選管も
いろいろと研究し学んでいることがわかりました。
千代田区も遅ればせながら、Twitterをスタートする、そうした若者のツールも活用していくのでしょう、ローマは一日にしてならずで、中学校や中高一貫校での生徒会選挙が無投票で決まるようでは、選挙や民主主義の作法が身につかないなど、男性二人女性二人の選挙管理委員会との議論は時の過ぎるのも忘れるほどでした。
お祭りに行っても、会議に出ても、一番盛り上がり、声をかけられるのは、振るわない政治のことではなく、『断食でやったんだって』『で、どうだった』『何処でやったの、教えて』この話題でした。
やはり皆、健康への興味はつきないようです。
確かに、断食中に聞いたレクチャーで、我が家の食卓は激変しました。
月並みですが『ま・ご・わ・や・さ・し・い』つまり、まめ、ごま、わかめ(海藻)、やさい、さかな、しいたけ(きのこ類)、いも(類)、を一日に万遍なくとるのが基本で、ちょっと具沢山お味噌汁にすれば、朝ごはんですべてをとるのは容易です。
味噌汁の作り方も、酢の物やサラダの作り方もメニューの選び方も、外食の仕方まで、何もかも変わりました。
身近な人は小枝は洗脳されやすいから、、、と笑いますが、
そんな私に刺激されて周辺ではプチ酵素ブーム、プチ健康ブームです。
すずらん通りのマザーズや、駿河台のガイヤに行くことも増えました。
朝は、豆乳にその日のフルーツをいれたジュースでスタート。
今日もがんばろうという気分になるから不思議です。